2020年10月26日(月)に、オンラインにて、第5回「つながるUM(ユーエム)」を開催しました。
本イベントは「障害がある人もない人もユニバーサルマナーを通じてつながるイベント『つながるUM』」ということで、障害のある方と参加者をつなぎ、新しい視点をお伝えすることを目的に始まりました。
第5回目のテーマ
今回は、PLAYWORKSのタキザワケイタさんをファシリテーターにお招きし、聴覚障害者とオンラインで対話をするワークショップを行いました。
参加者のみなさまには、当日までにスマートフォンアプリ「UDトーク」をインストールいただき、当日の発言はUDトークで文字にしてお伝えしました。
このワークショップでは、参加者の皆さんを3つのグループに分け、各グループに聴覚障害者が1名ずつ入ります。
そのグループで、さまざまなお題にチャレンジしました。
■声を出さないコミュニケーションを体験
グループワークは、全てマイクをオフにして行いました。
<自己紹介ワーク>
①チャットやUDトークで自己紹介
②筆談で自己紹介
まずはチャット機能を使ったり、紙に絵や文字を書いて筆談自己紹介タイム。
普段声でやりとりをしているみなさんは、始める前は不安そうな表情をされていましたが、ワーク後の感想から、
・声がなくても伝わるのが嬉しい
・文字を書く時間がかかって待たせてしまって不安になる
・声だけのコミュニケーションの時よりも、聞いている側の反応が大きくてとてもよかった
という声が聞こえてきました。
▲筆談自己紹介。「今ハマっているものはなんですか?」
文字や絵によって内容はもちろん、その人となりが伝わります。
<しりとり対決>
③絵しりとり
④ジェスチャーしりとり
そしてしりとり対決。
・言葉が浮かんでも絵が描けない!
・ジェスチャーで表したけど、この表現はみんな共有で理解できるのかな?
・声が出せないことで、全員が同じ立場で楽しめた!
と、時間が足りなくなるほど盛り上がっていました。▲わからない時は、「わからない」ということを声を出さずに顔やジェスチャーで表現する参加者のみなさん。
いつも以上に表情豊かになっているようです。
■聴覚障害者との対話の時間
ワークのあとは、感想や聴覚障害者への質問をする対話の時間でした。
ワークを通して学んだことや気づいたこと、さらにそこで感じた疑問を、聴覚障害のある参加者にその場で尋ねていきます。
この時間は、それぞれのグループに「グラフィックレコーディング(グラレコ )」を行うグラフィッカーも参加し、参加者の対話を絵や文字に残しました。
最後に、全員でそのグラレコ を見ながら各グループの感想をシェアしました。
参加者のみなさまの声
・コミュニケーションを取る方法がたくさんあることを知ったが、どれを使うかルールを決めておかないと、どこを見ていいかわからず混乱してしまうと感じた
・オンラインだとPCやスマホと見るものが多く忙しかった
・手話は表現豊か、言葉以上に伝わるものがあることを知った
・一人の人でも、顔を見るのかジェスチャーを見るのか手を見るのか、大変と感じた
・声がなくてもコミュニケーションができてとても感動した
・もっと、表情、動き、相槌など、今まで使ってなかった表現を使って会話をしようと思う
・これから手話を学ぼうと思う
このようにたくさんの感想をいただきました。
各グループのグラレコはこのような形になりました。
ぜひ、画像を拡大してご覧ください♪
▲どのグループも時間が足りないほど盛り上がりました。
■聴覚障害者のみなさまの感想
最後に、3名の聴覚障害者の方々からも感想をいただきました。
・今感じているのは、コロナではなくマスクが敵だということ。普段感じているコミュニケーションの壁がさらに高くなってしまっている。これからはマスクと共にどのように聴覚障害者とコミュニケーションを取るかを考えてもらえたら嬉しい。
・聴覚障害者=手話ではないことも知ってもらえたと思う。いろいろな方法があり、どんんたコミュニケーションを取るか、目の前の方と向き合ってもらいたい。
・非言語のコミュニケーションは心地よさと似ている。言葉を交わさない心地よさを、これからも楽しんで欲しい。
この対話の時間で、聴覚障害者についての理解が深まり、さらには聞こえる/聞こえないに関わらないコミュニケーションのあり方について考える時間になったようです。
始まる前と後では参加者のみなさまのうなづきや表情などの反応が大きく変わっていたように感じます!
楽しい気づきの時間をありがとうございました。
■次回予告
つながるUMは、毎月開催しております。
次回は11/27開催予定!
詳しくは、ユニバーサルマナー 検定のHPにてご確認ください。
つながるUM #07「視覚障害者からの問いかけ」
開催日:2020年11月27日(金)17:00?19:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:1,500円参加者:8名(晴眼者)
申込〆切:11月19日(木)