<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=c42557f7-f9b8-4874-b365-1114c5b0a6f3&amp;e=pv&amp;noscript=1">
ユニバーサルマナー検定

MENU

企業や団体などで、複数名で受講される場合は、団体での受検が可能です。多様な人々へのサービス向上や障害者雇用促進に向けた社内の意識醸成を目的として、多くの企業にご活用いただいています。豊富なカリキュラムと受講方法で、研修へ取り入れていただきやすくなっています。
お問い合わせ

ユニバーサルマナー検定が選ばれる理由

01受講者の満足度が97.8%以上有資格者数22万人以上の実績

検定を受講した方々からは「対応方法の不安があったが、解消された」「ユニバーサルマナーを活かした接客をしたい」と前向きな声を頂いております。
また、サービス業、教育機関を中心に導入いただき、業務上で必要な実務的な内容となっています。
(画像)有資格者22万人以上、受講満足度97.8%

02障害のある当事者がカリキュラムを監修・講師を務める

ユニバーサルマナー検定では、障害のある当事者講師がカリキュラムを監修しています。本当に喜ばれる細やかな配慮を身につけられるのは、当事者視点ならではのこだわりと発想があるためです。
講師一覧はこちら
長方形 456

03豊富なカリキュラムと受検形式を用意

LGBT、聴覚・言語障害、精神・発達障害、認知症など、特定の特性に関してより多くの知識を学んでいただける研修カリキュラム4種を用意しております。
また、受検形式に関しては、実地形式・オンライン形式(テレビ会議システム)・動画形式(eラーニング)の3種類の中からお選びいただけます。
pixta_47812656_XL

対象のカリキュラム

違いと向き合い、
一歩を踏み出せる人になる
ユニバーサルマナー検定3

多様な方々への適切な
サポートが
できるようになる
ユニバーサルマナー検定2

障害のある当事者の
リアルを体験する
ユニバーサルマナー検定1

認知症の方との向き合い方を学ぶ 認知症対応マナー研修

多様な性自認や性的指向を
正しく理解する
LGBTQ+対応マナー研修

精神障害・発達障害がある方と協働する ユニバーサルワーク研修

聴覚障害がある方との
コミュニケーションを学ぶ
ユニバーサル
コミュニケーション研修

対話を通して想像力を身に着ける つながるUM(ユーエム)

導入事例

上場企業から教育機関や自治体まで
導入事業者約1,000社以上の実績
01_ヤマト運輸 01_イオン 01_ダイハツ 01_丸井 01_大阪市高速電気軌道鉄道 01_西武鉄道 01_京阪電車 01_一蘭 01_モスバーガー 01_森永乳業 01_住友林業 01_大和ハウス
01_大同生命 01_太陽生命 01_住友生命 01_FFG 01_京王プラザホテル 01_東急ホテルズ&リゾーツ 01_東京ドームホテル 01_ブラス 01_コクヨ 01_凸版印刷 01_アドベンチャーワールド 01_NECマネジメントパートナー
01_KURIYAMA 01_東洋テック 01_成田国際空港 01_上智大学 01_ベルェベル 01_D&I 01_フジ・メディア・ホールディングス 01_フジテレビ logo_white logo_white logo_white logo_white
住友林業_UMサムネイル用

ユニバーサルマナーは、障害のある方だけでなく、”すべての人に対して大切なこと”

住友林業株式会社
ヤマト運輸_UMサムネイル用

試行錯誤してきたことに、”障害のある方の立場や目線”で正解をいただいた

ヤマト運輸株式会社
西武鉄道担当者さま(ぼかし)_サムネイル用

社員からは「実態に沿っている」「とても分かりやすい」といった声があり手応えを感じている。

西武鉄道株式会社

選べる3つの受講方法

グループ 117

eラーニング

WEB上でいつでもどこでも、自身のペースで受講できる方法です。スマートフォンやタブレットでも受講できます。
グループ 116

オンライン

WEB会議サービスを用いたライブ配信で受講できる方法です。自宅や出先でも受講できるので、会場から遠い方にもおすすめです。
グループ 115

会場受講

会場で受講する方法です。講師と対面して学べるほか、2級では障害者や高齢者などの体験ができます。

受講の流れと料金

受講方法により、お申込みから認定までの流れが異なります。料金は受講方法に関わらず同じです。
eラーニング
オンライン
会場受講

お問い合わせ

お問い合わせ後、弊社担当よりご連絡させて頂きます。
お問い合わせ

2受講者情報の提出

ご受講予定の人数や受講開始日など必要事項の確認を担当者よりヒアリングします。情報の提出をお願いします。

3ご受講

受講用アカウントIDを付与いたしますので、受講開始日より30日以内にご受講をお願いします。

4お支払い

受講用のアカウントID発行後、請求書を発行しますので、期日内にお支払いをお願いします。

5認定証の受領

全カリキュラムを受講した方が認定となります。認定証は期間終了後、1か月以内に担当者様へまとめてお届けいたします。

料金

3級
5,500円(税込)/1名
他研修カリキュラム
5,500円(税込)/1名
運営管理費
5,500円(税込)/1名
※3級は30名以上からお申し込み可能です。
※2級、3・2級同時開催の場合は15名以上からお申し込み可能です。

講演依頼

画像 9
検定の他、講師による講演依頼も承っております。
・バリアバリュー(障害を価値に変える考え方)
・障害者とSDGs・改正障害者差別解消法
・障害者雇用・DEI推進

など、講演テーマはさまざまご用意しております。ご希望に合わせた調整にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ

よくあるご質問

個人受検と団体受検の違いは何ですか?
団体受検の場合、貴社のご都合の良い時間、場所(オンライン含む)へ講師を派遣することが可能です。
お申し込み

お申し込み

開催日程一覧をご覧いただけます。eラーニングやオンラインで受講可能なカリキュラムもあります。
1分で簡単お申し込み
資料請求

資料請求

ユニバーサルマナー検定及びその他の研修の導入をご検討の方はぜひご一読ください。
まずは資料をもらう(無料)
お問い合わせ

お問い合わせ

ユニバーサルマナー検定に関する質問や団体受講に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
問い合わせする

ページ上部に戻る