<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=c42557f7-f9b8-4874-b365-1114c5b0a6f3&amp;e=pv&amp;noscript=1">

カリキュラム詳細

つながるUM

ユニバーサルマナーを踏み出すきっかけに 

 

障害のある人もない人も、ユニバーサルマナーを通じて対話をしながらつながれるオンラインイベントです。さまざまな障害のある方の普段の生活やそれぞれの考え、思いを聞くことで、「自分とは違う」ことに触れて頂きます。参加者の皆様同士での対話も含め、新しい視点を身につけていただきます。ユニバーサルマナー検定1級の必須カリキュラム「Input②体験する」にも該当します。

つながるUMの実際のグループディスカッションの様子(ZOOM画面)

つながるUMのポイント

多様な登壇者、多様なテーマで想像力を身につける

 

講義とは一味違い、多様な視点を身に着けるために登壇者の生活や考えに触れるテーマの企画を開催しています。身近なテーマにすることで普段の生活をイメージしやすく、実際に障害のある方と出会った時に想像力を働かせることができるようになります。

過去の開催タイトル一覧画像
グループディスカッションの様子

グループディスカッションで視野を広げる

 

つながるUMは少人数制で、顔出し・声出しをしたグループディスカッションも行います。登壇者のエピソードを聞き感じたことや実行したいことを共有し、さらに他の参加者の意見を聞くことで「自分とは違った視点」を取り入れることができます。

対話で深く知る

 

グループディスカッションに障害のある当事者も参加したり、質疑応答の時間で素朴な疑問を尋ねたり、登壇者との対話を行うことができます。さまざまな研修で感じた疑問もここで解消し、ユニバーサルマナーを踏み出すきっかけにしてください。

つながるUMでの会話内容のグラフィックメモ

カリキュラムの詳細

学習内容 ・登壇者のエピソードトーク
・参加者の対話ワーク
・質疑応答
所要時間

90分~120分

修了条件

修了証はなし

事前学習 不要
費用 1,650円(税込)

 

よくあるQ&A

Q.すでに参加しましたが、違うテーマの回にも複数回参加してもいいですか?

 

A.はい。可能です。ユニバーサルマナー検定1級の認定条件となるカリキュラムですが、参加条件はありません。気になる回がありましたらぜひご参加ください。

 

受講までの流れ

開催日のチェック

開催日程一覧をご覧いただき、日程をご確認ください。

お申込み・お支払い

各詳細ページのフォームからお申込みをお願いします。

講座の受講

オンライン上でトークやグループディスカッションを行います。

修了

受講によって修了となります。修了証はございません。

開催日程