大阪にて、ユニバーサルマナー検定3級および2級の一般個人向け検定を開催します。
- 3級はユニバーサルマナーについて初めて学ぶ入門者向けの資格です。
受講後、演習問題に取り組むことで検定に合格できます。
- 2級は障害や加齢に関する詳しい講義や体験を通して、具体的なサポート方法を学びます。プログラムの最後に筆記試験を受け、70点に達した方が合格となります。
※事前の準備や学習は必要ありません。
※カリキュラムの詳細はこちら
日程 |
2025年5月17日(土) |
時間 |
検定3級 10:00~11:30(9:40受付開始)
検定2級 12:30~17:30(12:10受付開始)
|
会場 |
大阪府男女共同参画・青少年センター (ドーンセンター)5F 〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−49 地図を見る
〈アクセス〉 京阪「天満橋」駅下車徒歩約700m(約7分) Osaka Metro谷町線「天満橋」駅下車徒歩約500m(約7分) JR東西線「大阪城北詰」駅下車徒歩約800m(約10分) |
講師 |
日本ユニバーサルマナー協会講師 |
受講料 |
3級5,500円(税込)
2級16,500円(税込)
※3級・2級ともに事前学習は必要ありません。 ※2級は3級の認定を受けられた方のみ受講できます。 ※3級と2級を同日に受講することも可能です。
|
備考 |
- 体調のすぐれない方(37.5度以上の発熱など)のご参加はお控えください。
- 感染症対策に伴い、会場内でのお食事はお控えいただいております。
また、3級講義終了後は、会場内の清掃、並びに設営準備に伴い、会場内での休憩はお取りいただけません。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。
- 2級は実技がありますので動きやすい服装でお越しください。
例:パンツスタイル、スニーカー等
- 天候不順、自然災害、ストライキ等により開催キャンセルが止むを得ないと予想される場合、開催当日の検定開始2時間前までに、ホームページにてご案内いたします。
- 2級を合格された方に認定証を郵送します。
- お申し込み日から7日以内に決済処理をお願いいたします。期限内に決済の確認が取れない場合は、自動キャンセルとさせていただく場合がございます。
|