※eラーニングと会場受検で学ぶ、ユニバーサルマナー検定3級および2級【分割受講コース】の申込ページです。
分割受講コースとは、eラーニングを形式の事前学習で、会場での実技研修時間を短縮できるコースです。
※eラーニングとは、インターネットを通して、PCやスマートフォン、タブレットなどのデジタル端末にて学習を行うことです。
※実技研修・試験の会場は、現在東京のみになります。
<受検の流れ>
1.お申込み
こちらのページ内で必要な情報を入力いただき、ご送信ください。
(事前学習期間確保のため、実技研修・試験日10日前には締め切らせていただきます。)
2.お支払い
お申込みの完了通知メールと、決済方法のご案内メールをお送りします。
メール内容に従い決済手続きを行ってください。
3.受講
【3級講義・2級事前学習(eラーニング)】
決済完了が確認出来ましたら、3営業日以内にeラーニングの受講案内メールを
no-reply@universal-manners.jpのアドレスよりお送りします。
案内に記載のURLにID・パスワードにてログインし、
メール本文に記載の期間内に受講を完了させてください。
※eラーニングに関する詳しい流れの詳細はこちら
【実技研修&試験】
実技研修では、障害や加齢についての体験を通して具体的なサポート方法について学んで頂きます。2級は、プログラムの最後に筆記試験を受けて頂き、合格点70点に達した方のみ認定となります。
・体調のすぐれない方(37.5度以上の発熱など)のご参加はお控えください。
・(推奨)マスクのご用意をお願いいたします。
4.認定証の受領
試験終了後から約1か月を目安に、試験結果をご登録の住所に郵送いたします。
試験に合格された方は認定証・認定カードと共に郵送いたします。
日程 |
【事前学習】 受講案内メール送信日より45日間受講可能
【実技研修&試験】 2022年11月18日(金) 締め切り:2022年11月8日(火) |
時間 |
【事前学習】 上記の期限内でお好きな時間に受講可能 ※事前学習内容は試験範囲です。期限内に試験を迎える場合でも、実技研修&試験前までに受講を完了してください。
【実技研修&試験】 13:30~16:30(13:00受付開始) |
会場 |
【事前学習】 eラーニング(ご自身の通信端末上)
【実技研修&試験】 株式会社ミライロ セミナールーム 東京都品川区東五反田5-26-5 ニッセイ五反田駅前ビル5F
〈アクセス〉 |
講師 | 日本ユニバーサルマナー協会 講師 |
受講料 |
2級 16,500円(税込) ※3級の認定を受けられた方のみお申込み可能です。
3級・2級 22,000円(税込) |
備考 |
|