障害者や高齢者への向き合い方が学べるユニバーサルマナー検定の無料受講券が当たるチャンス!
「#ユニバーサルマナー」をつけてクイズに答えると抽選10名にユニバーサルマナー検定の5500円分の無料受講券をプレゼント!
「 ハードは変えられなくても 〇〇〇は今すぐに変えられる 」
👆○○○に入る言葉をTwitterで答えて無料受講券をゲットしよう!!
カリキュラム名 | 説明 |
ユニバーサルマナー検定3級 | 障害者や高齢者に関する基礎的な対応を学べる検定 |
LGBT対応マナー研修 | 性的マイノリティに関する対応を学べる研修 |
認知症対応マナー研修 | 認知症のある方に関する対応を学べる研修 |
ユニバーサルコミュニケーション研修 | 聴覚障害に関する対応を学べる研修 |
ユニバーサルワーク研修 | 精神・知的障害に関する対応を学べる研修 |
2022年3月1日(火)~3月18日(金)
高齢者や障害者、ベビーカー利用者、外国人など、多様な方々を街で見かける現代。私たちにとって、「自分とは違う誰かの視点に立ち行動すること」は、特別な対応ではなく、「こころづかい」の一つです。設備(ハード)は変えられなくても、私たちの意識(ハート)は今すぐに変えられる。「ユニバーサルマナー検定」は多様な方々へ向き合うためのマインドとアクションを学ぶことが出来る検定です。 |
「困っている人を見かけたけど、声をかける勇気が出ない」
「実は迷惑になってしまうのではと考えると不安」
「どうやってサポートをすれば良いかわからない」
当事者講師がこのようなお悩みを解決!いますぐ実践できる必要な対応方法も学べます!
👆サイト内にもクイズのヒントが隠れているかも?!
・当選者のみ、キャンペーン終了後の10営業日以内にDMでご連絡いたします
・当選した方にDMで5500円分の無料受講券をプレゼントいたします。
・無料受講券は、英数字9桁からなるコード番号です。
・当選者には詳細内容をDMでご連絡します。
本キャンペーンでの特典である無料受講券の適用カリキュラムは以下です。
〇適用カリキュラム
〇適用外カリキュラム
次に該当する場合、参加及び特典受取権利が無効となる場合がございます。
・応募期間においてTwitterアカウントの削除、もしくはユーザーネームの変更された場合
・アカウントが非公開の場合
・(@UM_Japan)をフォローされていない場合
・複数アカウントで本キャンペーンに参加された場合
・同一アカウントで複数回参加された場合
・日本国外に在住している場合
・なりすましなど公序良俗に反する場合
・その他、運用事務局が不適切と判断する場合